大宮のお客様は何してんの?
暇なんてないのでちょろっとブログ更新の神野です。
見たよーーって人 コメントくださいね☆
今日夢で懐かしい人がでてきました。
幸手(権現堂が有名・むしろそれしかない)に住んでる頃に
当時の家の目の前のデイリーストアーのおっちゃん
夢で懐かしさにひたりまくった。
めちゃくちゃいいおっちゃんで家族みたいだった。
10歳からの関係だった。
その人の事思い出した時にまた一つおもしろいこと思い出した。
中学校3年生の時にタムとデイリーで買い物して
俺がFRIDAY立ち読みしててタムはジャンプを読みながらあぐらかいてすわりながら、じゃがりこを食べるといった
新感覚な立ち読みをしていた。
そのおっちゃんはめちゃくちゃ優しくていつも笑顔のおっちゃんだった。
おっちゃん「タム、おかし食べながら本読まないでそれ商品なんだから」
タ「ん~」
おっちゃん「ほら座って呼んだら他のお客さんの邪魔になるから立って読んで」
タ「ん~」
タムは軽く返事しただけであぐら書いたままじゃがりこ食いながらまだジャンプを読んでいた。
俺「そろそろ行こうー」
タ「まってあとちょっと」
おっちゃんは床をモップかけていた。
少ししておっちゃんが近づいてきて
おっちゃん「タム本におかしのかす落とすなよ!ほら立って読め!」
タ「うっせーなくるくる頭」
いつも冗談を言ったりしてきて、優しいおっちゃんだから
よくからかっていたりからかわれたり
そんなおっちゃんが珍しく
キレた(笑)
おっちゃん「いい加減にしろよくそガキ!その本買うのか?」
おっちゃんのキレによりタムが
キレた(笑)
タ「うっせーな!パンチ頭!こんなつまんねー本なんか買わねーよ」
さっきまで散々見てたのに(笑)
おっちゃん「このくそガキ!出てけ」
タ「うっせーな!お前がでてけ」
俺の心(ここはデイリーだぞ(笑)おっちゃんの店だぞ(笑))
おっちゃん「ここは俺の店だ!早く出てけ二度とくるな」
俺(たしかに(笑))
タ「うっせーな!お前なんかくびだ!」
俺(?????(笑))
おっちゃん「お前に言われる筋合いねーよ!ここは俺の店だ!」
俺(たしかに(笑))
タ「うっせーな!話し掛けてくんな!くそパンチお前はくびだ!早くやめちまえ!潰れちまえ」
タムは俺との日常生活に本当に笑いをくれる。
素直に聞いていれば優しいデイリーのおっちゃんに怒られた人はタム以外いないはず
タムは店のオーナーをクビにしようとする面白い人間
俺はこの事件になんにも関係ないので普通にデイリーに行っていたが、タムは三年くらいデイリーに行かなかった。
家の目の前の便利なデイリーストアー
タムといるときはちょっと離れたセブンイレブンまで行かないといけないのがだるかった
デイリーに行こうって言うと
あの店は糞だってよく言ってた(笑)
デイリーのおっちゃんはタムが全然こないので、俺にタムは元気?っていつも心配してたなぁ
今思い出すと笑えるわ
だって店のオーナーにお前はくびだって言うのは
この世でタムぐらいだもん(笑)
こないだ幸手に行ったときにデイリーは無くなって、そこに家が建ってた。
あのおっちゃんは今どこで何してんだろう?
更生したのはデイリーのおっちゃんのおかげだな。
たった一言の言葉で悪さを辞めた。
信頼している人が与える言葉って凄い力強く、前向きになる。
学校辞めて水商売はじめたって言った時もその道で一番になれば間違ってない。
って言われたな。
会いたいな
他人をあそこまで、我が子の様に見てくれたおっちゃん。
会いたいな~
俺も言ってみたいなぁ~
お前クビ(笑)
これからそういう信頼出来る人は何人いるんだろう
社会に出るとうわべとか社交辞令とかだるいっすね
長い間同じとこにいれば、それなりに信頼出来るけど。
今やってるのは水商売
人が入れ替わるからな
でも一緒に働いて長い人には素が出るな。
今いるスタッフもあきらめずに昇りつめてほしいなぁ
きっと一年後とか二年後には今の悩みがちっぽけだったって思うはず。
いっぱい失敗して、いっぱい怒られて、いっぱい衝突してきても可愛がってくれる店だから辞めないほうが良いと思う。
BIGになるなら
いっぱい失敗しなきゃ
失敗して得る物が沢山あるからね。
ブログなのに説教じみてるから終わりにしよー
最後にみんなに
お前クビ
大宮 風俗 フェアリー大宮